ページ内を移動するためのリンクです。
北米・中米・南米の各国が出展しています。
グローバル・コモン2で開催されるイベントのスケジュールをご覧いただけます。
独立に貢献した政治家・科学者であるベンジャミン・フランクリンの生誕300年を記念し、アメリカの自然や科学技術の発展を紹介。フランクリンが立体映像の中で案内してくれます。
南米大陸の南端にある、アルゼンチン共和国のパビリオンです。
カナダの豊かな自然の神秘や多様な生命の驚異を紹介します。テクノロジーと人間を組み合わせた「テク人」と、6人のカナダ人バーチャル・ガイドが案内します。
カリブ海の島々からなる、キューバ共和国のパビリオンです。
アンチル諸島にある、ドミニカ共和国のパビリオンです。
メキシコ国内の異なる自然環境の中で多くの民族、動植物が長い年月をかけて育んできた多様性。メキシコ館では、その自然の叡智を文化・自然の動きを通して表現します。
エクアドル共和国、ベネズエラ・ボリバル共和国、ペルー共和国、ボリビア共和国の共同出展です。
エルサルバドル共和国、グアテマラ共和国、コスタリカ共和国、ニカラグア共和国、パナマ共和国、ベリーズ、ホンジュラス共和国の共同出展です。
20以上の国際機関が出展。ピカソの「ゲルニカ」をデジタル映像化し、平和の象徴として展示します。
武力紛争犠牲者保護、災害救援、社会福祉事業などを行う、各国赤十字・赤新月社による出展です。
欧州経済協力機構(OECD)による出展です。
熱帯木材の利用やその供給源の持続可能な経営について考える、国際熱帯木材機関による出展です。
期間により絵画、造形などの様々なプログラムを展開する、バラエティー豊かなギャラリーです。