No. | 国名 | 名称 | 値段 | 場所(ゾーン) | コメント |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
イラン | ザクロジュース | 300円 | イラン館(GC1) | 深い赤色が魅惑的。イランでは旬になると、中身をそのままつぶして開いた部分から飲むのだとか。甘酸っぱさと程よい渋みが、フレッシュ感たっぷりのおいしさです |
![]() |
モンゴル | モンゴル天然岩塩トマトジュース | 400円(ミニカップ200円) | モンゴル館(GC1) | トマトのヘタ以外をすべて使い、自慢の岩塩と氷でミキサーに。シャリシャリ感のある食感と、ほんのり効いた塩分がトマトの甘みを引き立て、フルーツジュースのようです |
![]() |
パキスタン | ヨーグルトラッシー | 600円 | パキスタン館 「K-2」(GC1) |
手間暇かけた自家製ヨーグルトを使ったラッシー。柔らかい酸味とまろやかなおいしさは手作りだからこそ。スパイシーな料理の後には欠かせません |
![]() |
キューバ | マンゴージュース | 200円 | キューバ館 バー(GC2) | 100%果汁のマンゴージュースは、果実をそのまま食べているような濃厚な味わいです。立ち飲みバーでキュッと飲めるのもうれしい |
![]() |
ペルー | カムカムジュース | 350円 | アンデス共同館「アンデスフード・カフェ」(GC2) | カムカムは、アマゾン川の上流で発見された果物で、ビタミンCの含有量は世界一のスーパーフルーツ。日焼けした肌にうれしいドリンクです |
![]() |
トルコ | アイラン | 300円 | メルハバ(GC2) | ドリンクの変わり種。ヨーグルトジュースと思って飲むと、全く甘くない塩味にびっくり。トルコでは日常的に飲まれているとか。冷製スープ感覚でお試しあれ |
![]() |
ブルガリア | ローズジュース | 600円 | ブルガリア館「レストラン ブルガリアンローザ」(GC3) | 見た目も味もうっとりするようなローズジュース。飲めば身も心も女らしくなるかも? 鮮やかなピンク色、豊かな香りは バラの花そのものです |
![]() |
スイス | 特級アイスチョコレートドリンク | 800円 | スイス館「アルペンローゼ」(GC4) | スイスの最高級チョコレートを使ったドリンクです。ビターチョコとミルクを溶かして冷やしたものをミキサーにかけています。控えめな甘さと軽い泡立ちが特徴。驚くおいしさです |
![]() |
アフリカ | グアバジュース | 300円 | 「AFRICA KOKO」(GC5) | ネクターを思わせるトロっとした味わいと、独特の酸味と香りがおいしさの秘密。ビタミンCもたっぷり |
![]() |
南太平洋 | ヤシの実ジュース | 700円 | 南太平洋共同館(GC6) | 飲んでいる人を見ると、つい欲しくなります。中身をそのまま飲むので、実によって甘みやまろやかさが違うのが面白い。持っているだけで常夏気分 |
![]() |
フィリピン | カラマンシージュース | 350円 | フィリピン館「ラティック」(GC6) | カラマンシーはカボスに似た味のかんきつ類。やさしい酸味とハチミツの甘みが疲れを癒してくれます |
![]() |
日本 | レモングラスのハーブウォーター | 500円 | 「ナチュラルフード・カフェ」(地球市民村) | リラックス効果があるハーブ「レモングラス」のシロップを水で割ったドリンクです。ほんのりとした酸味と口いっぱいに広がる清涼感にホッとします |
Flashコンテンツをご覧頂くには、Macromedia社のMacromedia Flash Playerが必要になります。最新のMacromedia Flash PlayerはMacromedia社のサイトより無料でダウンロード可能です。
Windows Media Player 9ファイル(マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。