ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索

6月7日(火)特集

皇太子ご夫妻の愛・地球博
6月7日
午前10時
キューバ館での皇太子さまの画像

キューバ館で出迎えを受けられる皇太子さま

キューバ館

コロニアル様式をイメージした特色ある造りの館内を眺めながら、首都ハバナの旧市街の街並みを映像とともに再現したエリアを熱心にご見学。政府代表オルランドさんの話に、何度もうなずいておられました。

ドミニカ館での皇太子さまの画像

ドミニカ館でメレンゲを見学される皇太子さま

メキシコ館

変化に富む国土を背景とした「海」「砂漠」「森林」「密林地帯」の4つの生態系を、映像でご観賞。石像展示の中で、マヤ文明時代の「羽毛のある蛇」は既にご存知でいらっしゃいました。

ドミニカ館

変化に富む国土を背景とした「海」「砂漠」「森林」「密林地帯」の4つの生態系を、映像でご観賞。石像展示の中で、マヤ文明時代の「羽毛のある蛇」は既にご存知でいらっしゃいました。

グローバル・コモン2

待ちかまえた来場者のなかでも、子どもやお年寄り、車いすの方に積極的に歩み寄り、声をかけておられました。「どこへ行くんですか」「どこから来たのですか」と問いかけられた名古屋市内の中学生は、驚きとうれしさいっぱいの様子でした。

日本経団連、WBCSDセミナーに御出席なされた皇太子さの画像

ロータリー館でセミナーに耳を傾けられる皇太子さま

アメリカ館

発明家ベンジャミン・フランクリンが案内するシアター映像を観賞し「フランクリンをテーマにしたことはよい選択ですね」とおっしゃいました。自然を動力源としたギャラリーの展示では、ライト兄弟が発明した3つの調整飛行の発見について質問されていました。

ロータリー館

日本経団連と「持続可能な発展のための世界経済人会議(WBCSD)」の共催による環境問題セミナーにご出席。環境問題は世代を超えて受け継いでいくものなので、さまざまな年代の参加者の顔ぶれに、セミナーの成功を感じておられました。

長久手愛知県館

あいち・おまつり広場で行われていた愛知県高浜市の郷土芸能「ちゃらぼこ」の演奏を聴かれた後、「地球タイヘン大講演会」をご観賞。「地球環境問題がなぜいま大切か、アルプスの氷河から発見されたアイスマンのメッセージに託した手法が興味深かった」と語られました。

中部千年共生村

水が弧を描いて落下し、水のスクリーンに映像を映し出す「ミズノパ」と、動くものに反応して人々にまなざしを送るロボット「サイクロプス」を中心に、中部圏の知恵と技をご覧になりました。

名古屋市パビリオン「大地の塔」

世界最大の万華鏡を中心とした「光」「風」「水」の自然素材による演出に「癒やされるパビリオンというのはすばらしい。思わず時間を忘れそうです」と、じっくり観賞しつつもリラックスしたご様子でした。

アフリカ共同館

展示物を用意する27カ国を回られました。ガボンの森林の模型やエリトリアの魚の皮でできた製品、セネガルの象の頭骨など、各国の展示をどれも関心をもって見て回られました。人類発祥の地アフリカだけに、エチオピアで1974年に発見された人類最古の骨「ルーシー」の展示もつぶさにご覧になられました。


2日目の視察を終えて

視察した中南米やアフリカ各国の外国館は、展示に工夫を凝らし、それぞれの歴史や文化を紹介しつつ、自然や自然保護の取り組みが分かりやすく紹介されていたのが印象的でした。また、愛知県館の「地球タイヘン大講演会」の環境問題のメッセージの伝え方に感心し、「大地の塔」の万華鏡ホールでは、しばし幻想の世界に身をおいた感じでした。 さらに、環境問題セミナーでは、さまざまな年代の参加者が、環境問題を受け継いでいく姿勢にうれしく思いました。 2日間の心こもった館内案内をありがたく思うとともに、あたたかく迎えていただいた皆さまに感謝しています。

Windows Media Player 9ファイル(Windows Media Player 9マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。