サイト内検索

環境保全措置

本事業における会場計画は、国際博覧会としての事業特性から、通常の環境影響評価と比較して不確定要素を多く含んでいます。このため、環境影響評価の過程で得られた環境保全措置の結果等を適宜フィードバックさせながら、会場計画の策定を進めています。また、今後のより具体的な計画内容を策定するプロセスにおいても、引き続き環境影響をさらに低減させるために努力してまいります。

計画検討段階の配慮事項

  • 希少種がまとまってみられるところは、現状の森林をまとめて残す。
  • 新住宅市街地開発事業における既存の造成地の適切な利用を前提とした土地利用計画を検討する。
  • 新エネルギーや省エネルギー技術を積極的に導入し、CO2排出量の削減や効率的な運用が可能な供給処理システムの導入を計画する。
  • 工事の平準化につながる土地利用・施設配置計画・工事計画を検討する。
  • 限られた造成地の有効活用のため、展示施設などの建物の屋上はデッキ構造とし、歩行や滞留の空間として活用する。 など

事業実施段階の配慮事項

工事中

  • 工事の平準化、効率化
  • 工事用車両の走行速度の配慮などによる樹林内における動物事故の回避
  • 土砂流出防止対策  など

存在

  • 地下水利用地域に影響を及ぼさない工作物等の建設計画を策定
  • 注目すべき動植物種からみた保全重要性の高いエリアにおける生息・生育環境の変化の回避又は低減
  • 注目すべき景観資源に対する直接改変等に伴う物理的変化、視覚的変化及び心理的影響の回避又は低減  など

供用時

  • 上水使用量の抑制
  • 夜行性の動物の生態に配慮した、夜間照明の拡散や照射の防止
  • 廃棄物の発生抑制、リサイクルの推進  など