電気は、何から作られているか知ってる?大半が石油を燃やして作られるんだよ。しかし、有害な物質を出してしまうので、石油を使わずに発電できるクリーンなエネルギーが注目を集めているんだ。その燃料は、太陽光と会場で出たごみからつくられる水素。
会場内にある小さな発電所の仕組みを探ってみよう。
会場内にある小さな発電所の全景
発電原料の太陽光を集めるパネル(西ゲート付近)
大人も子どもも説明に聴き入っています
有害物質を出さない環境にやさしいエネルギーは、長久手会場にあるNEDOパビリオンで行われている「未来のエネルギー探求ツアー」で、発電所の裏側を実際に見学することができます。生ごみやペットボトルから電気ができる様子を実感できる、驚きいっぱいのツアーです。