
会場間燃料電池バス外観
長久手会場と瀬戸会場の両会場を結ぶ会場間燃料電池バスは、高圧水素ガスを燃料とする燃料電池と2次電池(ニッケル水素電池)を動力源として、モーターを駆動して走行します。
全ての会場間燃料電池バスが車いすでご利用いただけます。
料金 | 無料 |
乗車人数 | 65人 |
運転間隔 | 8分 |
車いす乗車人数 | 2人 |
所要時間 | 約10分 |
- 電動車いすでのご利用ができます。
- ただし、車いすのうち車両への固定ができないものについては安全上の問題から乗車をお断りする場合があります。
- ※ 同行される方に介助をお願いする場合がありますのでご了承ください。
- ※ 車いすの形状のよっては乗車いただけない乗り物もございますので、ご了承ください。
- ※ 各乗り物の運行時間は開場時間によって変更されますので、ご注意ください。