「愛・地球博」長久手会場内には、円盤のようなユニークな形で市民のみなさまに親しまれている給水塔(高さ26m、幅10m、3本脚)があります。
この給水塔は、昭和45年に設置され、今まで愛知青少年公園の給水施設として使用されてきました。
このたび、この給水塔を「愛・地球博」にふさわしい装いに刷新するため、(財)2005年日本国際博覧会協会は、このペインティングデザインを下記要領で募集します(詳細は
別添募集要項参照
)。
「愛・地球博」開催中、長久手会場内の給水施設として使用し、博覧会終了後は公園給水塔としてデザインが残ります。
記
「愛・地球博」長久手会場内の既存施設「給水塔」のペインティングデザイン
※ 愛・地球博テーマは「自然の叡智」。サブテーマ「宇宙・生命と情報」「人生の“わざ”と智恵」「循環型社会」、景観テーマ「未知なる風景、静かなる感動と驚き」「自然を感じ、自然を尊び、自然に学ぶ」。テーマにそったものをご提案ください。
平成15年11月28日(金)~平成16年2月20日(金)(当日消印有効)
年齢、性別は問いませんが、採用された場合、現地におけるペイント工事打合せ等に出席できる方。応募は個人単位でお願いします。
指定の
給水塔白図(A3)
にデザインし、裏面に必要事項を記載した指定の応募用紙を貼付し、郵送にて応募してください。※電子データは不可。指定の
給水塔白図(A3)
と
応募用紙
はこちらからダウンロードしてください。
最優秀賞 1名 (採用案) 賞金20万円及び表彰状と記念品優秀賞 5名 表彰状と記念品
平成16年3月下旬(予定)%※入賞者には直接ご通知します。
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-16-22名古屋ダイヤビルディング1号館7階
(財)2005年日本国際博覧会協会 会場演出調整担当「愛・地球博 給水塔ペインティングアートコンテスト」応募係
FAX 052-569-2044
E-mail:
moris@expo2005.or.jp
(会場演出調整担当)
※お問い合わせは、郵送かFAX、又はE-mailにてお願いします。
以上
PDFファイル(マーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。