ページ内を移動するためのリンクです。
タクシーといえば自動車を思い浮かべるところですが、屋根付きの三輪自転車が新しい交通手段として大都市を中心に登場しています。排気ガスを出さずに、運転手の人力のみで進む移動手段。渋滞知らずでスイスイ走る、環境にやさしい「究極のエコカー」は、人々の心にゆとりも感じさせてくれます。
長久手会場のグローバル・ループ上には、4種類の自転車タクシーが走っています。4つの乗り場から、目的地までに乗ることができます。約1/4周を一区間とし、大人(中学生以上)300円、子ども(小学生以下4歳以上)200円で乗車できます。
4つの民間会社による自転車タクシー各種
体験したら、自分だけの「マイノート」を作って、愛・地球博の思い出を残しましょう。モリゾーとキッコロのイラストが入ったノートが作れるよ。