世界にはどんな民族衣装がある?

民族衣装は、気候や歴史、文化、宗教などの影響を受けて、さまざまな形や色で作られています。人々を美しく見せたり、強く見せたり、職業を表したり、暑さや寒さをしのぐ工夫があったり…。
愛・地球博ではいろんな民族衣装が見られます。それぞれの特徴に注目しましょう。

民族衣装を着て写真を撮れるスポットもあります。
メキシコ館
「ポンチョ」という色鮮やかなマントやつばの広い帽子「ソンブレロ」を着用することができます。(無料)
アフリカ共同館 「ガーナ」スペース
「ケンテ」と呼ばれる色鮮やかな民族衣装を試着できます。アテンダントが記念に写真を撮ってくれます。(有料 写真1枚付き 1000円)
ガーナの「ケンテ」

体験したら、自分だけの「マイノート」を作って、愛・地球博の思い出を残しましょう。モリゾーとキッコロのイラストが入ったノートが作れるよ。
Windows Media Player 9ファイル(
マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。