「モリゾー・キッコロ 地球環境の旅」の制作配布について
平成19年1月18日
(財)2005年日本国際博覧会協会
博覧会協会は、愛・地球博の基本理念継承のため、「モリゾー・キッコロ 地球環境の旅」と題するDVDを制作し、順次、全国の小学校に無償配布致しましたのでお知らせします。
このDVDは、愛・地球博で展示・紹介された環境保護の取り組みをモリゾー・キッコロの二人が日本と世界を旅してレポートするもので、各15分 全8話から構成されています。
なお、今回のDVDは、昨年10月より今年年始にかけ、NHKハイビジョン、NHK教育テレビ及び国際放送を通じて全世界で放映されてきたもので、愛・地球博の基本理念を、愛・地球博閉幕後1年を経てなお人気のあるモリゾーとキッコロを通じて、より一層効果的に継承するため、日本全国の小学校等への配布を目的に、博覧会協会解散以前よりDVDの制作を行ってきたものです。
記
- 本DVDの構成(各15分 詳細は別紙参照
)
第1話 ジンベエザメ Uターン!〜フィリピン・ルソン島〜
第2話 蝶は森の救世主〜ケニア〜
第3話 ゴミから生まれるエネルギー〜スウェーデン〜
第4話 250キロ!湖畔にアサザを〜茨城県・霞ヶ浦〜
第5話 植物プラスチックが地球を救う!〜名古屋 / アメリカ・ネブラスカ州〜
第6話 絶滅脱出!珍獣カモノハシ〜オーストラリア・タスマニア島〜
第7話 コーヒーを育てる恵みの森〜メキシコ〜
第8話 田んぼに舞ったコウノトリ〜兵庫県・豊岡〜
- 配布部数及び配布先
・配布部数:約23,000部
・主な配布先:全国の都道府県及び政令指定都市の教育委員会並びに全国の小学校
- 販売について
本年2月23日(火)からは一般のDVD取扱店での販売が予定されています。
 |
PDFファイル( マーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。 |