博覧会開催時における環境の状況について
平成18年3月30日
(財)2005年日本国際博覧会協会
(財)2005年日本国際博覧会協会は、3月6日(月)に開かれた、第18回環境影響評価アドバイザー会議において「博覧会開催時における環境の状況について」説明いたしました。今回、その調査結果の概要を博覧会協会のホームページに掲載することとなりました。
今後、この調査結果に現在行っている解体撤去工事のモニタリング調査結果を併せて、「2005年日本国際博覧会環境影響評価要領」に基づく環境影響評価追跡調査(モニタリング調査)報告書(平成17年度及び平成18年度)として解体撤去工事終了後とりまとめ公表する予定です。今回ホームページに掲載する開催時の調査結果の概要に対する一般の方々からのご意見については、この追跡調査報告書を取りまとめる際に参考とさせていただきます。
なお、環境影響評価追跡調査(モニタリング調査)報告書(平成17年度及び平成18年度)についての一般の方々からのご意見については、当該報告書公表後4週間以内にいただいたものについて博覧会協会の見解を添えて公表することとしております。
【本件に関するお問い合わせ先】
(財)2005年日本国際博覧会協会 環境管理室 久米・永井(秀)
TEL:052-569-2735 FAX:052-569-3353
メールはこちらへ
 |
PDFファイル( マーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。
|