「グローバル・ループ床材プレゼント」について
現在、長久手会場では博覧会施設の解体・撤去工事を進めており、グローバル・ループにつきましても、既に一部解体が終わっているところがあります。
この度、解体しましたグローバル・ループの床材(再生木材)の一部を、開催一周年の記念品として、下記の内容にて、送料実費で希望者にプレゼントすることに致しましたので、ご案内申し上げます。
記
- 趣旨
愛・地球博のシンボル的な施設であり、お客様にとっても思い出深いグローバル・ループの床材(再生木材)の一部を開幕一周年の記念品として2005年開催にちなんで2005個を希望者にプレゼントするものであります。
- 主催
(財)2005年日本国際博覧会協会
- 配布数
2005個(一個の大きさは、長さ約20cm、幅約10cm、厚さ約3cmでモリゾー・キッコロの焼印付き)
- 募集方法
往復ハガキに「グローバル・ループ床材希望」と記入の上、以下の必要事項を記載の上、(2)の応募先にお送りください。
(1)必要事項
<1>往信ハガキの裏面に、グローバル・ループ床材希望、郵便番号、
ご住所、ご氏名(ふりがな)、電話番号、年齢
<2>返信ハガキの表面に、郵便番号、ご住所、ご氏名
※ご記入いただいた個人情報は、返信ハガキの発送及び
プレゼント品の発送以外の目的には使用いたしません。
→ハガキの書き方例
(2)応募先
〒450-0002
名古屋市中村区名駅3-15-1 名古屋ダイヤビルディング2号館4階
(財)2005年日本国際博覧会協会 「グローバル・ループ床材プレゼント」係
- 募集期間
平成18年2月27日(月)から3月7日(火)まで(必着)
- 当選結果
応募者多数の場合は、抽選にて当選者を決定し、結果は返信ハガキにてお知らせします。
- 発送
(1)当選者には、3月下旬頃に発送する予定です。
(2)送料は、当選者の負担(着払い)とします。
(3)送料は、1,000円程度となりますが、地域によりこれより高くなる場合もあります。
また、応募住所から転居なされている場合には、転送料がかかる場合があります。
詳細は当選者への通知(返信ハガキ)でお知らせします。
- 注意事項
(1)往復ハガキ以外での応募は無効とさせていただきます。
(2)重複当選はありません。
(3)当選後の権利譲渡はできません。また、当選者以外の第三者への発送も応じられませんので、ご了承ください。
(4)抽選結果の問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
(5)今回お配りするものは、博覧会開催中に実際に使用したものを切断・加工したものであるため、汚れ、傷、かすれ、ばらつき、取付ビス穴の有無等がありますが、取替えには応じられませんのでご了承ください。
また、焼印の図柄(並ぶ、すわる、わらうの3種類)につきましてはお選びいただくことはできませんので、ご了承ください。
その他の注意事項につきましては、プレゼント品をお送りする際に同封する予定です。
- 問合せ先
(財)2005年日本国際博覧会協会 施設・撤去管理室
電話 0561-61-1538(平日午前9時から午後5時30分まで)
FAX 0561-61-7614(この場合、回答は原則FAXとします。)
E-MAIL yukapre@expo2005.or.jp
なお、電話、E-MAILにつきましては、平成18年4月上旬までの対応とさせていただきます。
- 見本
(素材は中空構造の再生木材(リサイクル製品)です。)
- 「グローバル・ループ床材プレゼント」FAQ

 |
PDFファイル( マーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。
|