HOME
>
EXPOデータ集
>
「愛・地球博」の成果・評価について
>
テーマの理解度・浸透度
> 有識者インタビュー
有識者たちが語る"愛・地球博" -インタビュー集-
家田 仁 (東京大学大学院工学系研究科教授)
伊藤 達雄 (名古屋産業大学学長)
伊藤 政博 (名城大学理工学部・大学院理工学研究科教授)
宇野 亨 (建築家)
加藤 久和 (名古屋大学大学院法学研究科教授)
鎌田 実 (東京大学大学院工学系研究科教授)
上遠 恵子 (レイチェル・カーソン日本協会理事長)
北川 啓介 (名古屋工業大学大学院工学研究科助教授)
木村 建一 (国際人間環境研究所代表)
坂村 健 (東京大学大学院情報学環教授)
椙山 美恵子 (椙山女学園大学附属幼稚園園長)
竹村 真一 (京都造形芸術大学教授)
立松 和平 (小説家)
中村 文彦 (横浜国立大学大学院環境情報研究院教授)
C.W.ニコル (作家)
藤井 絢子 (菜の花プロジェクトネットワーク会長)
村井 純 (慶應義塾常任理事・慶應義塾大学環情報学部教授)
森嶌 昭夫 ((財)地球環境戦略研究機関理事長)
山本 博子 (日本ハビタット協会事務局長)
ページの先頭に戻る
「愛・地球博閉幕後データ集」サイトのご利用にあたって
(C)Gloval Industrial and Social Progress Research Institute