EXPO 2005 AICHI JAPAN
愛・地球博公式WEBサイト(閉幕時点) リンク集 サイトマップ
博覧会協会の概要 EXPOデータ集 後援・協賛 プレスリリース 表彰事項一覧
プレスリリース/協会からのお知らせ EXPO 2005 AICHI JAPAN
プレスリリース一覧
HOME > プレスリリース一覧 > 愛・地球博閉幕1周年記念事業について(追加発表)
プレスリリース/協会からのお知らせ

愛・地球博閉幕1周年記念事業について(追加発表)

2006年7月10日
(財)2005年日本国際博覧会協会

博覧会協会が、愛・地球博閉幕1周年のタイミングに合わせて、9月16日〜9月25日の期間に「愛・地球博閉幕1周年記念事業」として多様なイベントを主催、又は関係自治体やメデイアが同時期に主催するイベントについて連携して実施することは既報のとおり(→http://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/press/press060613_02.htmlhttp://www.expo2005.or.jp/jp/jpn/press/press060629_01.html)ですが、この度新たに詳細が明らかになったイベント等、追加情報をお知らせいたします(→事業展開図PDF)。

1.愛・地球博の成果継承を促進し、メッセージを発信する事業

1)博覧会協会主催事業

(1)環境プログラム モリゾー&キッコロ クリーンアップ大作戦

日程
9月18日(月・祝) 別添資料1PDF
場所
1.名古屋市内(白川公園・テレビ塔・金山→鶴舞公園→戸田川緑地)
2.豊田市内(香嵐渓周辺)
内容
地球環境を見直し、自分たちができることとしてクリーンアップ活動を行い、植樹や自然体験学習などの環境プログラムを実施。
参加費
無料

(2)市民参加プログラム 大津通 ストリート・フェスタ「地球の愛し方2006」

日程
9月23(土)〜24日(日) 別添資料2PDF
場所
アスナルホール(名古屋市中区金山1-17-1 アスナル金山)
内容
愛・地球博で注目されたさまざまな市民参加活動の継承を更に発展させるものとして、市民参加によるダイアローグ(=対話)イベントや、市民プロジェクトの紹介ブースなどを「大津通 ストリート・フェスタ」の一環として実施。
入場料
無料

(3)市民参加プログラム 大津通 ストリート・フェスタ「EXPOコミュニティCafe」

日程
9月23(土)〜24日(日) 別添資料3PDF
場所
若宮大通公園・大須商店街内・メーテレに至る大津通沿いエリア
下記等の6〜8箇所のEXPOコミュニティCAFE
・若宮大通高架下広場
・ダイニングガーデン THE WILD ROSE(若宮大通沿い)
・カフェ EYE COMODO(大須商店街 赤門通沿い)
・カフェ BOYDS (大須商店街 赤門通沿い)他
内容
大津通ストリートフェスタの一環として、愛・地球博に参加した市民がそれぞれの趣向を凝らした「CAFE」を開店し、そこから「新しい形の市民参加」ムーブメントを創出する。
入場料
無料(※Cafeでの飲食代は有料となります)

(4)子ども向けプログラム 「地球子ども会議2006 for 上海」

日程
9月24日(日) 別添資料4PDF
場所
愛知大学 豊橋校記念会館ホール(愛知県豊橋市町畑町1-1)
内容
「持続可能な地球」を目指した愛・地球博の理念を継承するため子どもたちが地球の未来と世界の平和について共に考え、意見を交換する「地球子ども会議」を昨年に続き実施。
入場料
無料

2)メディア主催イベント(協会後援)

(1)理念継承プログラム 名城カウントダウン2010(仮称)

主催
中日新聞/東海テレビ放送/東海ラジオ放送/
名古屋タイムズ社/名古屋市
後援
博覧会協会
日程
9月23(土)〜24日(日)
場所
名古屋城(名古屋市中区本丸1番1号)
内容
愛・地球博のテーマ「自然の叡智」を継承するプロジェクト
「名古屋城本丸御殿修復」に向けたカウントダウンイベント。
「名古屋城の築城」をテーマに、名古屋城にまつわる歴史ロマンや当時の生活文化などの魅力を紹介するステージやブースを場内で展開。
入場料
無料(※名古屋城への入場料金は必要)
問い合わせ先
中日新聞社 事業局社会事業部 052-221-0732

(2)理念継承プログラム 荒川静香とモリゾー&キッコロのEXPO オン・アイス

主催
東海テレビ放送/中日新聞社
後援
博覧会協会
日程
9月21日(木)
場所
アクアリーナ豊橋(愛知県豊橋市神野新田町メノ割1-3)
内容
愛・地球博の理念を織り交ぜながら、荒川静香とモリゾー&キッコロの進行によるアイススケートショーを実施。
入場料
有料
問い合わせ先
EXPO オン・アイス公演事務局 052-937-5400
東海テレビ放送文化事業部 052-954-1161

(3)市民参加プログラム 大津通 ストリート・フェスタ「甦れ!愛・地球博の熱き想い」

主催
名古屋テレビ放送
後援
博覧会協会
日程
9月23(土)〜24日(日)
場所
(1)大須商店街(名古屋市中区大須3-38-9)
(2)メ〜テレ本社 正面駐車場・ロビー・スタジオ(名古屋市中区橘2-10-1)
(3)アスナル金山 屋外ステージ(名古屋市中区金山1-17-1)
内容
大須商店街エリア、メ〜テレ本社エリア、金山エリアを核に、それらをつなぐ大津通り各所で、私たちが愛・地球博から学んだ「熱き想い」「ENERGY」を思い起こすイベントを展開。
入場料
無料
問い合わせ先
名古屋テレビ放送 営業局業務部 052-322-7125

(4)市民参加プログラム 愛・地球フェスティバル2006

主催
東海テレビ放送
後援
博覧会協会
日程
9月23日(土)
場所
名古屋港オープンエアパーク(名古屋市港区金城ふ頭2-7/3-2)
内容
「どまつりin 愛・地球博」に参加したグループに加え、ボランティアや市民プロジェクトなど、愛・地球博に参加した人なら誰でもエントリーできるスペシャルどまつりイベント。
入場料
無料
問い合わせ先
東海テレビ放送
「愛・地球博フェスティバル2006」事務局 052-932-6890

(5)子ども向けプログラム おかあさんといっしょ「ぐ〜チョコランタンがやってきた」

主催
NHK中部ブレーンズ
後援
博覧会協会
日程
9月24日(日)
場所
豊田スタジアム(豊田市千石町7-2 ※豊田市・産業フェスタ会場内)
内容
NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」のキャラクター・ぐ〜チョコランタンの仲間たちと歌のお兄さん&お姉さんの出演によるファミリーステージ。かつて共演したモリゾー&キッコロとぐ〜チョコランタンの仲間たちが再会。
入場料
無料
問い合わせ先
NHK中部ブレーンズ 052-952-7381

2.愛・地球博の開催地の思い出を想起させる事業

1)博覧会協会主催事業

(1)想い出想起プログラム 愛・地球博開幕までの軌跡

日程
9月19日(火)〜20日(水) 別添資料5PDF
場所
愛知厚生年金会館 大ホール(愛知県名古屋市千種区池下町2-63)
内容
愛・地球博を支援したミュージシャンによる音楽を交えながら、愛・地球博が開幕するまでの軌跡を映像などで振り返る。
入場料
無料

2)メディア主催イベント(協会後援)

(1)想い出想起プログラム 愛・地球博Message LIVE

主催
中部日本放送/中日新聞社
後援
博覧会協会
日程
9月23(土)〜24日(日)
場所
名古屋市内ライブハウス4カ所
ダイアモンドホール(名古屋市中区新栄2-1-9雲竜FLEXビル西館5F)
ZEPP NAGOYA(名古屋市中村区平池町4-60-7)
ボトムライン(名古屋市千種区今池4-7-11)
ハートランド(名古屋市中区栄1-4-33)
内容
愛・地球博公式FMの「FMLOVEARTH 」を継承する「AMLOVEARTH」と連携したライブ・イベント。音楽を通じて参加者にメッセージ発信すると共に「愛・地球博」の理念を継承。
入場料
無料(※一部の会場は有料となります)
問い合わせ先
中部日本放送 事業部 052-241-8118

(2)想い出想起プログラム Expo Memorial Concert
青春のグラフィティコンサートvol.7

主催
中部日本放送/中日新聞社
後援
博覧会協会
日程
9月24日(日)
場所
久屋大通公園久屋広場
内容
愛・地球博でフォークソングを語り継ぐために開催された「青春のグラフティ」。閉幕1周年を迎え、ただの再現ではなく新たな世代に「伝えるべきことを伝える」ことを目的として、新たな「青春グラフティ」を開催。
入場料
無料
問い合わせ先
中部日本放送 事業部 052-241-8118

3.関係自治体イベントへのサポート

博覧会協会は、「愛・地球博閉幕1周年記念週間」(9月16〜25日)と同時期に、関係自治体等が開催する下記イベントについて支援、協力を行います。

1)環境デーなごや2006 中央行事

主催
名古屋市
後援
博覧会協会
日程
9月17日(日)
場所
久屋大通公園久屋広場
内容
名古屋市が主催して行う環境に関連したイベント。
問い合わせ先
環境デーなごや実行委員会事務局
(名古屋市環境局ごみ減量部減量推進室) 052-972-2398

2)おもてなしボランティア記念講演会inせと
〜まるっとミュージアム「出会いと感動を その次へ」〜

主催
せと・まるっとミュージアム推進会議
後援
博覧会協会
日程
9月23日(土)
場所
瀬戸蔵つばきホール
内容
ボランティアを対象にした講演会
問い合わせ先
瀬戸市 まるっとミュージアム課 0561-88-2541

3)ボランティアふれ愛フェスティバル in もちの木広場

主催
愛知県
後援
博覧会協会
日程
9月24日(日)
場所
久屋大通公園 もちの木広場
内容
社会活動貢献意欲のある県民とNPOとの出会いの機会を創るイベント。
問い合わせ先
特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
052-762-0401

4)第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや プレフェスティバル

主催
第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや実行委員会
後援
博覧会協会
日程
9月24日(日)
場所
栄オアシス21
内容
来年度開催予定の全国ボランティアフェスティバルのプレイベント。
全国のボランティアの交流。ミニステージと活動紹介、体験コーナー。
問い合わせ先
第16回全国ボランティアフェスティバルあいち・なごや実行委員会事務局
(社会福祉法人愛知県社会福祉協議会地域福祉部全国ボランティアフェスティバル準備室)
052-232-1187

4.(参考)既に発表している協会主催イベント

愛・地球博閉幕1周年記念式典
 <9月25日 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>
愛・地球博閉幕1周年記念催事「愛・地球博大復活祭」 
 <9月24・25日 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>
愛・地球博閉幕1周年記念シンポジウム 
 <9月16日 東京国際フォーラムD7ホール(東京都千代田区丸の内)>
Friends of Love The Earth 2006 【詳細は後日発表】
 <9月17日 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>
モリゾー・キッコロミュージカル 
 <9月22〜24日 名古屋市民会館大ホール>
愛・地球博MEMORIAL FINALE 
 <9月25日 久屋大通公園久屋広場>
集結!愛・地球博のロボットたち〜思い出のあのロボットたちに会いに行こう〜
 <9月23〜25日 愛・地球博記念公園内愛知国際児童年記念館>

5.愛・地球博閉幕1周年記念事業ロゴマークの設定

博覧会協会は、「愛・地球博閉幕1周年記念事業」(9月16〜25日)期間中に行う主催イベント、連携イベントには下記のロゴマークを冠し、閉幕1周年記念事業全体の統一を図ります。(※一部の後援イベントは除く)

<縦組みパターン>
<横組みパターン>
縦組みパターンの画像 横組みパターンの画像

<デザインコンセプト>
閉幕1周年事業としての位置づけと、愛・地球博の「感動」や「興奮」をもう一度というワクワク感、期待感をデザインで表現しています。背景の水玉模様はカラーキッコロの7色になっており、ピンク=「花」、茶色=「土」、オレンジ=「木の実」、黄色=「光」、水色=「水」、紫色=「鉱物」、緑色=「木の葉」を意味しています。また、本事業の目的である「理念継承」を、「想いを未来へ」というキャッチコピーで表現しています。

6.イベントの観覧公募について

「愛・地球博閉幕1周年記念事業」にて協会が主催するイベントの内、下記のイベントについては入場数又は参加者数に制限があるため、往復葉書申し込みによる公募を行います。
応募方法については、7月下旬以降に新聞広告紙上又は協会HP等にて決定次第ご案内する予定です。

愛・地球博閉幕1周年記念式典
 <9月25日(月) 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>

愛・地球博閉幕1周年記念催事「愛・地球博大復活祭」
 <9月24日(日)・25日(月) 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>

モリゾー・キッコロミュージカル
 <9月22日(金)〜24日(日) 名古屋市民会館大ホール>

モリゾー&キッコロ クリーンアップ大作戦
 <9月18日(月・祝) 名古屋市内 豊田市香嵐渓周辺>

愛・地球博開幕までの軌跡
 <9月19日(火)・20日(水) 愛知厚生年金会館>

「Friends of Love The Earth 2006」
 <9月17日(日) 名古屋国際会議場「センチュリーホール」>


PDFファイル(PDFマーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。