IMTS
Intelligent Multi-mode Transit System
最先端のIT・ITS技術を活用した新しい交通システム
(自動車の走行制御技術と鉄道系運転保安システムの融合)
トヨタ自動車の走行制御技術と鉄道系保安システムを融合させた新しい交通システムで、無人運転による非連結の隊列走行が可能です。専用道と一般道を組み合わせることで柔軟な路線設定ができるなど、優れた特徴を持っています。
愛知万博では、鉄道事業法の「IMTS愛・地球博線」の許可を得て営業運転しております。
運行実績
| (1) |
運行区間 |
|
|
| |
自動運転区間 |
: |
北ゲートと西ゲート、会場南端のEXPOドームを結ぶ全長1.6Km |
| |
手動運転区間 |
: |
西ゲートとモリゾー・キッコロメッセ前を結ぶ全長0.8Km |
| (2) |
導入台数 |
: |
全13両(4編成、1編成2〜3両で運行)、定員1両50人 |
| (3) |
運転間隔 |
|
|
| |
自動運転区間 |
: |
10分間隔 2〜3両×4編成 |
| |
手動運転区間 |
: |
40分間隔 1両 |
| (4) |
輸送能力 |
|
|
| |
自動運転区間 |
: |
18,400人(往復最大) |
| |
手動運転区間 |
: |
1,500人(往復最大) |
| (5) |
平均利用者数 |
|
|
| |
8月30日現在 |
: |
9,322人/日(目標:6,000人/日) |