サイト内検索

「ユカギルマンモス・シンポジウム」および「マンモスこどもセミナー」を6月18日(土)、長久手会場にて開催

2005年5月19日
(財)2005年日本国際博覧会協会


 (財)2005年日本国際博覧会協会は、「ユカギルマンモス・シンポジウム」および「マンモスこどもセミナー」を、6月18日(土)に、愛・地球博 長久手会場内ロータリー館ホールにおいて開催いたします。
 愛・地球博のテーマ館「グローバル・ハウス」において、冷凍状態の標本や全身復元模型が展示されているユカギルマンモスの学術研究は、国際共同プロジェクトとして取り組まれています。
 第一段階の成果を発表する第1回シンポジウムを、昨年11月に、ロシア連邦・サハ共和国ヤクーツク市において開催しました。今回のシンポジウムは、第2回にあたり、ユカギルマンモスについての最新の研究成果を発表するものです。
 日本やロシアをはじめ、アメリカ、エリトリア、オランダ、フランスなど、世界各地から、マンモス関連分野の研究者の参加が予定されています。ユカギルマンモスは非常に貴重な標本であり、研究成果への一般の関心も高いことから、公開シンポジウムとして開催いたします。また、シンポジウム開催にあわせ、国内外研究者と子供の交流の場として、「マンモスこどもセミナー」を同日に開催いたします。
 「ユカギルマンモス・シンポジウム」および「マンモスこどもセミナー」とも参加は無料ですが、会場内での開催のため、愛・地球博入場券が必要となります。

1.開催概要

  • 開催日時:6月18日(土) 10:30~17:30
    マンモスこどもセミナー 10:30~12:00 
    ユカギルマンモス・シンポジウム 13:00~17:30 
  • 会場:ロータリー館ホール(愛・地球博 長久手会場内)
  • 主催:ユカギルマンモス学術研究委員会(ロシア連邦サハ共和国)、財団法人2005年日本国際博覧会協会
  • 協力:SIRI CV、愛・地球博マンモス学術研究・展示検討委員会

2.実施内容

 シンポジウムは、招待講演「ユカギルマンモスの最新研究成果」、テーマセッション「マンモス動物群の絶滅をめぐって」、ポスターセッション(ポスター掲示形式の研究発表)から構成されます。
 こどもセミナーでは、子供達からマンモスについての質問を募集し、専門の研究者に直接尋ねて回答を得る、学習の機会を提供します。

プログラム

10:30~12:00マンモスこどもセミナー「マンモス 10の質問(仮題)」
  (休憩)  
13:00~13:10ユカギルマンモス・シンポジウム開催挨拶
13:10~15:10招待講演「ユカギルマンモスの最新研究成果」
発表予定者および発表予定テーマ

D.サビノフ(サハ共和国科学アカデミー・北方応用環境研究所)
サハ -ユカギルマンモスのふるさと
モル(セルポレックス/マムーサス)
 ユカギルマンモス研究成果のまとめ
ファンヘール(アムステルダム大)
 ユカギルマンモスの暮らした環境
鈴木直樹(東京慈恵会医科大)
 非破壊三次元計測による形態の研究1
小澤智生(名古屋大)
 ミトコンドリアDNAによる系統解析
ティホノフ(ロシア科学アカデミー・動物学研究所)
 まとめ:マンモス研究史上の意義
  (休憩)  
15:30~16:30テーマセッション「マンモス動物群の絶滅をめぐって」
マクフィー(アメリカ自然史博物館)ほか
16:30~17:30ポスターセッション(ポスター掲示形式での研究発表)説明
  • 言語:こどもセミナーは日本語で実施します。海外研究者が回答する場合、英語と日本語の逐次通訳がつきます。シンポジウムの発表は原則英語となりますが、招待講演とテーマセッションには日本語とロシア語への同時通訳を用意します。
  • 主な発表予定者:D. サビノフ(サハ)、G. サビノフ(サハ)、プロトポポフ(サハ)、ボイスコロフ(サハ)、ラザレフ(サハ)、ティホノフ(ロシア)、レーピン(ロシア)、フィッシャー(アメリカ)、マクフィー(アメリカ)、ショシャニ(エリトリア)、ビュイグ(フランス)、モル(オランダ)、ファンへール(オランダ)、濱田隆士(日本)、鈴木直樹(日本)、小澤智生(日本)、中村俊夫(日本)、福田正巳(日本)ほか

3.参加申込

(1)ユカギルマンモス・シンポジウム

  • 募集人数:一般200名
  • 応募要領:往復はがきに、住所、氏名(ふりがな)、年齢と返信用宛名を記入の上、お申し込みください。
    ※応募はがき1枚につき1名様で、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
  • 送付先:〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目1番1号 (飯野ビル8階)
    財団法人2005年日本国際博覧会協会 「ユカギルマンモス・シンポジウム」係
  • 締切:5月31日(火)必着
  • 当選発表方法:応募多数の場合には、抽選の上、決定します。選定された場合には、その旨を記載した返信はがきを送付いたしますので、当日ご持参ください。選定結果発表は、返信はがきの発送をもって替えさせていただきます。

(2)マンモスこどもセミナー

  • 募集人数:小学校4年生から中学生(9歳~15歳) 100名
    なお、保護者観覧希望の場合は1名様まで御入場いただけます。
  • 応募要領:往復はがきに、住所、氏名(ふりがな)、年齢、マンモスについての質問(1件)と返信用宛名を記入の上、お申し込みください。
    ※応募はがき1枚につき1名様で、応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
    ※保護者観覧希望の場合には、保護者の氏名もご記入ください。
  • 送付先:〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目1番1号(飯野ビル8階)
    財団法人2005年日本国際博覧会協会 「マンモスこどもセミナー」係
  • 締切:5月31日(火)必着
  • 当選発表方法:応募多数の場合には、抽選の上、決定します。選定された場合には、その旨を記載した返信はがきを送付いたしますので、当日ご持参ください。選定結果発表は、返信はがきの発送をもって替えさせていただきます。

4.問い合わせ先

(財)2005年日本国際博覧会協会 協会事業管理室
「ユカギルマンモス・シンポジウム」係 または 「マンモスこどもセミナー」係
E-mail: mammoth@expo2005.or.jp
FAX:0561-61-7699

以 上