サイト内検索

お知らせ(公募型指名競争)「会場間燃料電池シャトルバスの運行業務委託」に係る応募書類の提出について

「2005年日本国際博覧会」の長久手会場と瀬戸会場間を結ぶ無料の燃料電池ハイブリッドシャトルバス(以下「FCバス」という。)を運行いたします。

つきましては、FCバスの運転業務と運行管理業務を委託する事業者を公募型指名競争により選定するため、下記の要領により募集いたします。

1. 業務の概要

(1) 業務名

会場間燃料電池シャトルバスの運行業務委託

(2) 業務内容

1) 会期前の準備業務

a. FCバスの運行管理体制の構築
b. FCバスの保守及び点検、管理及び整備の内容並びに保守等の体制の構築
c. 職員の確保、管理、教育、研修及び労務管理の体制の構築
d. FCバスの運行及び管理上必要な、什器はじめ一切の事務用品の整備
e. 車両清掃等、利用者が快適にFCバスを利用できるための体制の構築
f. 業務上必要な書類及び各種マニュアルの整備
g. 自然災害及び人的トラブル、FCバスのトラブルにおける対応マニュアルの整備並びに訓練
h. その他FCバスの運行管理上必要な事項

2) 内覧会、開会式及び会期中の業務

a. FCバスの運行及び車両運行管理並びに保守等
b. 円滑なFCバスの運行・運営のための労務管理等
c. 上記a. 及びb. の執行のため必要な事務用品等の維持管理等
d. 利用者が快適にFCバスを利用できるための運営の実施
e. 業務上必要な日報及び書類等の作成
f. 非常時等における迅速な対応及び報告
g. その他FCバスの運行・運営に必要な事項

3) 会期後のFCバス運行業務委託に係る事務用品等の撤去

(3)履行期間

契約の履行期間は博覧会会期前の運行計画等の打合せに関する協議を含む準備期間、及び試走・乗務員育成期間(7日間)、内覧会期間(4日間)、開会式期間(1日)、博覧会会期中(平成17年3月25日から9月25日まで)並びに博覧会会期後の運営に係る事務用品等の撤去期間等、契約締結の翌日から博覧会会期終了の後撤去までの期間とする。ただし、平成17年9月30日を期限とする。

(4)担当業務

a. 統括管理者

業務の履行について、博覧会協会の権限を委託し業務を管理させるもの。

b. 運行管理者

統括管理者を補佐し車両の運行を管理する道路運送法第23条に規定する運行管理者

c. 整備管理者

燃料電池バスの車両点検・整備のため道路運送車両法第50条に規定する整備管理者

d. 車両運転手

燃料電池バスを運行する運転手(1年以上の実務経験を有する第2種大型運転免許保有者に限る。)

e. 車両誘導員

長久手・瀬戸会場の両ターミナル内において、燃料電池バス運行時の車両安全確認、定時発車の指示、遅延対応処理、車椅子利用者の乗降補助など安全・円滑な車両誘導を行うもの。

f. 運営総務管理者

勤務管理や苦情等の乗降客対応を行うもの。

2. 応募資格

1社もしくは2社の事業者による共同企業体に対して以下の全ての条件を満たす必要があります。なお、共同企業体の場合においては各構成員別に以下の全ての条件を満たす必要があります。

a. 過去3年以内に日本国もしくは地方公共団体の発注した運転代行業務を受注し、1年以上の運行実績とその運行委託を受けた車両総台数が10台以上であることの2点を同時に満足する実績を有するもの。(客観的に証明することが可能な資料を添付すること。)

b. 愛知県に自社の拠点(本社又は支社、営業所としての事務所)を有する企業であること。

c. 過去2年間の経営収支状況が良好な企業であること。

d. 会社更生法(昭和27年法律172号)に基づく更生手続開始の申立又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立がなされている者(更生又は再生の手続開始の決定がなされている者で履行不能に陥る恐れがない者と協会が認めたものを除く。)でないこと。

e. 成年後見人、被補佐人、被補助人又は未成年者でないこと。

f. 破産宣告を受け復権していない者でないこと。

g. 銀行取引停止処分を受けている者でないこと。

3.応募書類の作成及び提出に係わる事項

(1) 応募書類作成要領の入手方法

応募書類作成要領は次の場所において無償で交付します。
なお、郵送、FAXでの送付はいたしません。

a. 交付窓口

財団法人2005年日本国際博覧会協会 調達グループ 契約チーム
〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目15-1
名古屋ダイヤビルディング2号館4階 電話 052-569-2079(直通)

b. 交付期間

平成16年8月13日(金)~平成16年8月27日(金)
午前10時~午後5時までとします。(土曜日、日曜日を除く)

(2) 応募書類の作成及び提出方法

応募書類作成要領に示す様式及び留意事項に基づき作成し、受付場所へ期限までに持参してください。提出は1部です。なお、郵送又はFAXでの提出は受け付けません。

a. 提出場所

上記「3. (1)a. 」の交付窓口と同じ

b. 提出期限

平成16年8月30日(月)午後3時までとします。(土曜日、日曜日を除く)

(3) 応募書類に用いる言語、通貨及び単位

日本語、日本国通貨、日本標準時及び計量法(平成4年法律第51号)に定める計量単位

4. 競争参加資格の確認

提出された応募書類について「2. 応募資格」を満たしているのかどうかの確認を行い、応募資格があると認められた方(以下、「競争参加者」という。)には「3. (2)b. 」の提出期限から概ね10日以内に「見積依頼書」を交付します。
また、応募資格がないと認められた方についてもその旨通知します。

5.見積書及び見積内訳書の提出

競争参加者には、協会が別途指定する期日までに見積書及び見積内訳書を提出していただきます。

6.契約相手の決定方法及び契約方法

予定価格以下で最も低額な見積書を提出した方を契約交渉の相手方とします。契約金額その他契約条件について交渉し、合意すればその内容にて契約を締結します。なお、合意に至らない場合は、次に低額な見積書を提出した方と交渉を行います。また、見積金額が近似している方が複数ある場合には、その複数者で再度の見積を行う場合もあります。

7.その他

(1) 提出された一切の書類は、返却しません。

(2) 応募書類の作成及び提出に要する一切の費用は、提出者の負担とします。

(3) 提出された応募書類は、提出者に無断で使用することはありません。

(4) 応募書類に関する問合せ先及び問合せ時間

a. 問合せ先

財団法人2005年日本国際博覧会協会 調達グループ 契約チーム
〒450-0002 名古屋市中村区名駅三丁目15-1
名古屋ダイヤビルディング2号館4階 電話 052-569-2079(直通)
E-mail: wakasugi@expo2005.or.jp

b. 問合せ時間

応募書類提出期限の前日までの午前10 時~午後4 時とします。
(土曜日、日曜日を除く。)

以上