平成16年2月18日
2005年日本国際博覧会建設等暴力対策協議会
2005年日本国際博覧会協会
標記のことにつきまして、昨年1月29日に行いました総決起大会開催後2回目となります総会を下記の要領にて開催いたしますのでご案内いたします。
お忙しいこととは思いますが、是非ご取材くださるようお願いします。
記
平成16年2月20日(金)13時30分~15時30分(予定)
愛知郡長久手町大字前熊字下田170(
別図参照
) 長久手町福祉の家「集会室」
健全な企業が連携して、2005年日本国際博覧会建設及び関連事業に不当な手段で介入し、又は介入しようとする暴力団及び暴力団関係企業等を排除するための具体的対策を協議・推進し、被害防止と事業の円滑な促進に寄与すること。
2005年日本国際博覧会建設等暴力対策協議会 会長 源内 敬二
(清水・東急・大末・徳倉共同企業体統括所長)
(財)2005年日本国際博覧会協会会場整備本部長
椋周二
愛知県警察本部刑事部組織犯罪対策局長
大坪道夫
長久手町長
加藤梅雄
瀬戸市長
増岡錦也
長久手町長、瀬戸市長、豊田市助役、警察本部組織犯罪対策局長、暴力団対策課長、愛知警察署長、瀬戸警察署長、豊田警察署長、(財)暴力追放愛知県民会議専務理事、名古屋弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員長、愛知県名古屋東部丘陵工事事務所長、名古屋市東部丘陵線建設事務所長
ほか博覧会会場建設等事業を請け負う企業体等、約100人
講師:名古屋弁護士会民事介入暴力対策特別委員会委員長 宇都木 寧
演題:「公共工事からの暴力団排除」
清水・東急・大末・徳倉共同企業体
担当:浅野
TEL (0561)64-2351
総務グループ
担当:梅村
TEL (052)569-2075
以上
PDFファイル(マーク付)をご覧頂くには、Adobe社のAdobe Reader®が必要になります。最新のAdobe ReaderはAdobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。