サイト内検索

市民団体等の紹介

■特定非営利活動法人 愛知みどりネット
【トクテイヒエイリカツドウホウジン アイチミドリネット】

設立年月日

2001年12月

構成人数

20名

代表者

代表理事 石川 明美

事務局連絡先

〒447-0047
愛知県高浜市向山町一丁目10番地37
TEL:0566-52-3301   FAX:0566-52-3301
石川 明美

活動目的

(目的)

高齢者や障害を持った方、その他地域住民に対して、福祉・ボランティア・男女共同 参画に関する情報提供、支援に関する事業を行い、社会福祉、まちづくりの推進に寄与することを目的とする。

(内容)

  • 福祉に関する機関紙、ホームページの作成その他、情報提供事業
  • ボランティア活動、NPO、ボランティアの交流会、その他のイベントの企画・運 営・支援
  • 福祉施設等に関する地図の作成・運営④男女共同参画のための在宅ワーク支援事業

具体的活動

在宅ワーク支援事業

参加者が講習会に参加し、技術や知識を習得するだけにとどまらず、特定非営利活動 法人「愛知みどりネット」が女性の視点で地域社会に根ざし、交流会を企画・運営し、コミュニュケーションや情報交換の場を提供することにより、参加者は交流の輪 を広げ、活性化、問題解決を図ることができた。気軽な雰囲気の中で交流を深め、積 極的な情報交換をし、視野を広め、お互いに刺激し合える仲間作りは、時代が変化し、地域で仲間を見つけにくくなり、人とのかかわり方も変わってきた現代では大変 有効である。

情報紙発行事業

福祉やボランティアに対する最新の情報は、関係者や住民の意識を高めるため重要で ある。ひとりひとりが自ら行動することでエンパワメントし、互いにつながりながら さらなる行動を起こし、ネットワークを広げ、次なるステップを踏み出すことができる。

パネル展示事業

愛知県社会福祉協議会主催の西三河ブロックボランテBア集会(8市11町村)で大 型のパネルを展示をしたことは、ディスプレイの方法・展示場所・グラフィックデザ イン等、大変勉強になる。

広報支援事業

ボランティア連絡協議会のイベントやボランティア団体の活動を、広くHP上で公開 し集客や関心に貢献した。