(財)2005年日本国際博覧会協会は、3月25日から5月15日まで(52日間)、愛・地球博の公式マスコットキャラクターの愛称を一般公募しています。応募状況は4月23日現在(募集開始後30日間)、4万件を超え、過去に日本で開催された国際博覧会でのマスコットキャラクターの愛称応募数を既に上回る状況になっています。応募は全都道府県から行われており、地域別、男女別、年代別などの内訳は以下のとおりです。
1. 応募総数
41,287点
2. 応募方法別内訳
| FAX | 3,560点 (9%) |
| ハガキ | 24,634点(60%) |
| ホームページ | 13,093点(31%) |
3. 年代別内訳
| 10歳未満 | 3,250点 (8%) |
| 10代 | 7,785点(19%) |
| 20代 | 9,350点(23%) |
| 30代 | 11,365点(28%) |
| 40代 | 5,596点(14%) |
| 50代 | 2,685点 (7%) |
| 60歳以上 | 706点 (%) |
4. 男女別内訳
| 男性 | 13,947点(34%) |
| 女性 | 26,919点(66%) |
5. 地域別内訳
| 東海4県 (うち愛知県) | 13,347点(32%)(9599点:23%) |
| 関東 | 14,308点(35%) |
| 近畿 | 7,071点(17%) |
| 上記以外 | 6,437点(16%) |
【参考】過去博のマスコット愛称応募状況
| 博覧会名 | 募集期間 | 応募数 |
| 日本万国博覧会(1970) | マスコットマーク無し。 |
| 沖縄海洋博(1975) | 1973年7月10日~8月31日(53日間) | 30,209点 |
| 科学技術博覧会(1985) | 公募せず(委員会がアンケートをもとに決定)。 |
| 花と緑の博覧会(1990) | 1987年7月6日~8月15日(41日間) | 29,267点 |