ページ内を移動するためのリンクです。
本尊の木造阿弥陀如来座像(県指定文化財)は、寄木造の造高89cm荒彫で肩幅が広く、肉身も厚く、膝前で組んだ足先が腹のほうへ向かうなど、平安時代後期の中でも早い時期の作風を示しています。また、寺の墓地には中世から近世にかけた古い墓碑が多く見られます。ゴールデンウィークには藤棚からたくさんの藤の房がなびき、藤まつりも開かれる。
西光寺 TEL: 0595-45-3142