ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索


観光地・観光施設に行きたい

詳細情報

名古屋城

1612年(慶長17年)、徳川家康の子義直の居城として築城。戦災で焼失したが1959年(昭和34年)、金のシャチをいただく五層の大天守閣(48m)と小天守閣(24m)が再建された。大天守閣は重要文化財の襖絵・歴史資料を展示、3階から5階にかけて「実物大金鯱模型」「石引き体験」「駕篭乗り体験」、光・音による城内、城下の暮らし」をうかがい知ることができ、誰もが楽しみながら名古屋城と名古屋の歴史を学ぶことができる。 

市町村名名古屋市
交通情報地下鉄名城線「市役所」駅下車、7番出口より北西へ徒歩5分 
問い合わせ

TEL: (052)231-1700