ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索


観光地・観光施設に行きたい

詳細情報

石橋城址

奥平家二代目貞久の二男、久勝が最初の城主。弾正繁昌(久勝の子)は、天文6年(1573年)主君への謀反が露見し、屋敷を攻められて敗北。討ち死にした郎党40人が一穴に埋められた石祠がある。

市町村名作手村
問い合わせ