ワクワクしたり環境問題を考えるきっかけになったり……。趣向を凝らした演出や最新の技術で「自然の叡智」を問いかけるパビリオンで、来場者を案内するスタッフのユニホームをご紹介しましょう。華やかなだけではなく、さまざまな意味や思いが込められているんです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 名古屋市パビリオン 「機能性」を重視しながらもスタイリッシュなデザインは、人気スタイリスト・野口強さん作。背中には藤井フミヤさんからのメッセージが… |
![]() 長久手/瀬戸 日本館 天然素材のジャケットは、一枚ずつが手染めです。シャツの縦縞は竹林をイメージし、自然と共存する大切さを表現します |
![]() 長久手/瀬戸 愛知県館・中部千年共生村 一般公募で選ばれた制服です。3つのパビリオン共通ですが、愛知県館は「a」、中部千年共生村は「千」のマークが胸に付きます |
![]() バイオ・ラング 草木で埋め尽くされた緑の回廊の案内人の制服は、暑い屋外でも動きやすい活動的なデザインと、アクセントの緑がポイントです |
![]() グローバル・ハウス 体を一周する曲線は、丸い地球の姿や宇宙の営みなどをイメージ。アースカラーの生地からのぞくオレンジは、パビリオンのロゴと同色です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ワンダーサーカス電力館 「空の青さと雲の白さ」をイメージしたジャケットを脱ぐと、ピンクと黄色が印象的なワンピースになります。おそろいの白いバッグと腕時計にも注目 |
![]() JR東海超電導リニア館 リニアの車体をイメージする白と青をベースに、スピード感と躍動感を表現。シャープさと品のいいデザインで来館者にも好評。帽子は麦わら製です |
![]() ワンダーホイール展・覧・車 パビリオンカラーの赤をベースに、白を組み合わせたさわやかな配色で、若々しく活動的なイメージに。ベレー帽と靴も赤白の2パターンです |
![]() 三菱未来館@earth 「人間と生命と自然環境のバランス」を表現。鮮やかな青と不思議な曲線には、優しさや力強さなど、さまざまな意味が込められています |
![]() トヨタグループ館 清らかな中に華やかさを感じさせる、グリーン(写真)、ブルー、ベージュの3色のワンピースがあります。前面のチョウの模様とすそにあしらわれたフリルが印象的 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 日立グループ館 ブルーをメーンに、アクセントのイエローラインを印象的に使用。全身プリーツのアテンダント(左)のワンピースが、動きに合わせて水の流れのように優雅に揺れます |
![]() 三井・東芝館 パビリオンの壁を水が流れ落ちるアクア・ウォールや、館内で上映するCG作品のイメージを盛り込んでいます。キラキラ光るラメ糸が織り込まれ清涼感いっぱい |
![]() ガスパビリオン 館内で上演する「炎のマジックシアター」に登場する大魔術師の衣装をイメージ。来館者に楽しさと期待感を与えるエンターテインメント性で注目を集めます |
![]() NEDOパビリオン 斜めにカットしたスカートのすそ(左)やジャケットの波のライン(右)などの斬新なデザインと、赤と白の涼しげな色合いで注目度抜群 |
![]() ロボット・ステーション 白いタイトなワンピースに映える青いライン、美しい足を包む純白のブーツ。スタイル抜群のロボット「アクトロイド」ならではの着こなしです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 夢みる山/NGKウォーターラボ パビリオンの外壁の色と水をテーマにした展示内容から、青を基調にしています。流行を意識したローウエストのベルトがポイントです |
![]() 夢みる山/シヤチハタ マークタウン 展示テーマ「こころにしるす夢体験」を、活発なイメージのオレンジ色を使って演出。動きやすいストレッチ素材を使ったキュロットスカートです |
![]() 夢みる山/Brother OUTPUT FANTASY カーニバルに舞い込んだかのようなポップなデザインの展示スペースを持つパビリオンを、明るくにぎやかな印象のイエローで表現します |
![]() 夢みる山/めざめの方舟 テーマシアターの総合演出を担当する押井守監督の要望で、ベトナムの民族衣装「アオザイ」を取り入れました。森をイメージする緑色がベースです |
![]() 夢みる山/総合案内 4社の共同展示「テーマシアター」と3社の個別展示で構成される「夢みる山」。スポーティーなパンツ姿のスタッフが総合案内として活躍します |