愛・地球博の公式キャラクター「モリゾーとキッコロ」は、愛知県瀬戸市の“海上の森”に住んでいます。美しい自然がいっぱいの長久手会場と瀬戸会場のあちこちに、このかわいい森の精たちはひょっこりと出没します。さあ、あなたの前にはどんな姿で現れるのかな?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 森のおじいちゃん「モリゾー」はとっても物知り。縄文時代より以前から生きてるんだよ |
![]() 首からさげたポーチの中は何?背中のチャックを開けると、ハンカチやお菓子が入っているよ。なくさないでね |
![]() グローバル・コモン1に行ったら、下を向いて歩いてみよう♪ 足元でモリゾーとキッコロが笑っているよ |
![]() 長いゴムが付いたマスコット。ゴムを伸縮させれば、キッコロが元気に飛び回るよ |
![]() モリゾーと一緒に“海上の森”に住むキッコロは、生まれたばかりの森の子ども |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ニッコリとほほ笑むキッコロのリストバンド。この笑顔を見ると、とたんに元気になれるんだ |
![]() グローバル・ハウスの前では、植物のオブジェとなったモリゾーとキッコロが、来場者に大人気! |
![]() モリゾーとキッコロの背中部分がカードホルダーになってるよ。入場券をなくさないように、大切にしまってね |
![]() 長久手会場にある「こいの池」近くの大花壇には、植物でできた3対のオブジェが…。色んなポーズをとってるよ |
![]() 連絡先を書いたモリゾー&キッコロの迷子シールをペタッ! 会場内で、家族とはぐれた時に助けてくれるよ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 頭の上にモリゾーをのせた気分はどう? 夏の強い日差しから、不思議な力で守ってくれるかも? |
![]() いろいろな人と仲良しになることが大好きなキッコロのキャップをかぶれば、友だちがたくさんできるかな |
![]() 仲良しの友だち2人。おそろいのモリゾーハットで、後ろ姿もきまってるね! |
![]() キッコロみたいに元気でかわいい女の子を見つけた! キッコロのサンバイザーが頭の上で笑ってるね |
![]() モリゾーとキッコロのイラスト付きのキャップ。スポーティーなデザインと、自然をイメージする緑がお似合い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 森のおじいちゃん「モリゾー」と、生まれたばかりの森の子ども「キッコロ」は、いつでも一緒だよ |
![]() 胸元でモリゾーおじいちゃんが笑ってる! いつもは無愛想なのに、どうしてかな? |
![]() Tシャツになったキッコロ。モリゾーおじいちゃんと離れて寂しい? いえいえ、お隣にちゃんといます |
![]() 家族みんなでモリゾー&キッコロのTシャツを着て、愛・地球博に遊びに来てくれるお友だちもいるよ |
![]() 好奇心と行動力がいっぱいの「キッコロ」と、不思議な力を持っている「モリゾー」は森の精 |