
日本ゾーンに隣接する、祭をテーマにしたフードコート。各店舗には店名を記したちょうちんが掲げられ、祭の雰囲気を演出しています。
お客さんを待たせない素早い対応が自慢だから、パビリオン見学の途中に立ち寄るにはピッタリです。
| 場所: | 長久手会場 西エントランス1F | |
| ジャンル: | 各国料理 | |
| 形式: | 大型フードコート | |
| 席数: | 1500席 | |
| 時間: | 9:00~21:30 |


タピオカ入りドリンクの専門店。軟らかくモチモチとした食感の台湾産ブラックタピオカは、毎朝店内で煮ています。
冷たいミルクティーに入った台湾風の「QQドリンクミルクティー」をはじめ、20種類のメニューが味わえます。
| マンゴーソフト | 350円 | |
| QQドリンクミルクティー(10種類) | 450円 | |
| QQ健康ミルク(10種類) | 450円 |

お店で出すのは「味噌カツ丼」の一品だけ。衣がサクサクした揚げたてのトンカツに、八丁みそを使った特製みそだれがかけられています。カツの下には、毎日仕入れる新鮮なキャベツが。シャキッとした歯ごたえがアクセントになり、みそカツとの相性も抜群です。
| 味噌カツ丼(単品) | 800円 | |
| 味噌カツ丼(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| キリン一番搾り | 500円 |

名古屋名物のあんかけパスタの店。“あん”とは、トマトをベースに数種類の野菜を煮込んだ特製甘だれです。名古屋では「ミラカン」で親しまれる「ソーセージと野菜のあんかけパスタ」は、タマネギやピーマン、マッシュルーム、ソーセージなどが具として散りばめられた上に、あんがかかっています。
| ソーセージと野菜のあんかけパスタ(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| シーフードあんかけパスタ(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| キリン一番搾り | 500円 |

ハワイ名物ロコモコの「ハワイアンハンバーグ丼」は、特製デミグラスソースがかかるハンバーグに、マカロニサラダ、半熟の目玉焼きをトッピング。具とご飯をかき混ぜて、ダイナミックに食べればおいしさ倍増!
| ハワイアンハンバーグ丼(単品) | 800円 | |
| ハワイアンカルビ丼(単品) | 800円 | |
| ハワイアンハンバーグ丼(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ハワイアンカルビ丼(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| アサヒスーパードライ | 500円 |

広島・尾道の風物詩である尾道ラーメンに、肉厚なチャーシューを敷き詰めた「チャーシューめん」をどうぞ。尾道ラーメンは、豚の背脂を細かくしたものを入れた、まろやかな口当たりのしょうゆ風味のスープが特徴です。スープとの相性抜群の、コシの強い生麺を使っています。
| チャーシューめん(単品) | 800円 | |
| チャーシューめん(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| アサヒスーパードライ | 500円 |

名古屋名物きしめんの専門店。幅3センチの太いきしめんに、かつおだしのつゆがたっぷりと絡み、口いっぱいにうま味が広がります。サクサクと大きな海老てんぷらが丸ごとのった「海老天きしめん」は、見応えも食べ応えもタップリ。
| 海老天きしめん(冷・単品) | 800円 | |
| 海老天きしめん(温・単品) | 800円 | |
| 海老天きしめん(冷・ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| 海老天きしめん(温・ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| アサヒスーパードライ | 500円 |

カツカレー専門店です。子どもからお年寄りまで食べやすいようにと、辛さは控えめ。揚げたてで出されるトンカツは、肉は柔らかく衣はサクサクとした食感で、肉汁のうま味がカレーの味わいを引きたてます。
| カツカレー(単品) | 800円 | |
| カツカレー(ソフトドリンク付) | 1,000円 | |
| ソフトドリンク各種 | 200円 | |
| アサヒスーパードライ | 500円 |
Windows Media Player 9ファイル(
マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。