【写真左】来場者もステージにあがってパフォーマンスに参加
【写真右】ファンタジックな生物映像を見るシアター
にぎやかな祭りの中に舞い込んだかのようなポップなデザインの「ブラザー アウトプット ファンタジー」では、モノづくりを通したユメづくりをテーマに、盛りだくさんな内容がそろっています。
メーンは、中央のステージで行われる2種類のショー。マジシャンやダンサーによるパフォーマンスと、イフロボット(会話型ロボット)を交えたショーで、午前9時45分から、午後8時15分まで、毎時15分、45分にスタートします。特典として、先着順で出演者らとの集合記念撮影に参加できたり、さらに抽選で、撮影した顔写真入りのTシャツやモリゾー・キッコロ刺しゅう入りTシャツがプレゼントされます。
そのほか、小窓をのぞいて妖精や小動物の不思議な映像を見ることができる「ファンタジーシアター」や、モリゾー・キッコロ柄と好きな文字がプリントされたシールを作れる「シール デル ピエーロ」など、子ども連れの来場者に喜ばれる演出に、いつも大勢の家族連れでにぎわっています。
Windows Media Player 9ファイル(マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。