【写真】ヒスイの巨大原石
館内の中心に置かれているのは、ニュージーランド国内で最大級とされるヒスイの原石です。先住民族マオリの言葉で「ポウナム」と呼ばれます。重さが1・8トン、縦横1・5メートルで高さが75センチもあり、ニュージーランドから愛・地球博会場に到着するまで船で約1カ月かかりました。
ポウナムは、マオリにとって神聖なもので、装身具を作るための素材として活用されています。神聖な力が宿ると信じられているこの巨大ヒスイは、愛・地球博への出展のためにマオリから国外への持ち出し許可を得ました。 展示の際にはマオリの人々も立ち合い、ポーフリという祈りの儀式を行いました。
石には、マオリ語で「よく見てごらん」という意味の「マタワイ」という名が付けられています。名称の由来は、15歳の少女が「あそこをよく見てごらん」と人に告げられ、河原を探して発見したと言われます。
神秘的なポウナムは、館内で自由に触れることができます。
Windows Media Player 9ファイル(マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。