ベナン共和国デーの21日、EXPOホールで記念式典と文化イベントが開催されました。文化イベントでは、日本のバラエティー番組などで活躍中のベナン出身のタレント、アドゴニー・ロロさんが進行役として登場。愉快なトークでベナン国立舞踊団の踊る各地方に伝わるダンスの数々を紹介しました。
ナゴ地方に伝わるゲレデーダンスは、ユネスコの「人類の交渉及び無形遺産の傑作」にも認定されている伝統舞踊。白い仮面をかぶったダンサーたちが、勇壮に体全体を動かし、疾病や干ばつなどの時に踊るダンスを踊りました。
カラフルなスカートを大きく振り回しながらくるくると回転する、サクパタ舞踊も披露されました。これは南部と中部に伝わるもので、風土病や伝染病をはらうために踊られるダンス。突然、炎を高く燃え上がらせた時は、会場は騒然となりました。北部に伝わる収穫ダンスやゾウ州の祝いのダンスなど、打楽器のリズムに合わせてさまざまな踊りを踊りました。
Windows Media Player 9ファイル(マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。