ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索

万博トピックス

大道芸に汗と笑い、驚きと感動
「にっぽん一芸 其の三」始まる

「にっぽん一芸 其の三」の画像1 「にっぽん一芸 其の三」の画像2 Windows Media Player 9で動画を再生する

【写真上】高度な技を披露する江戸丸さん
【写真下】ギロチンのマジックをする流石乃佐助&才蔵さんと参加した女の子

街角パフォーマンスのように芸を披露する「にっぽん一芸 其の三」が29日、長久手日本館前の日本広場で始まりました。炎天下の中、さまざまな芸が繰り広げられ、暑さをしのぐため、うちわや日傘を持ちながら見る人や、日本館の入場を待つ人らが、楽しいひとときを過ごしました。

「ジャグリング」という、いくつかのボールや正方形の箱を使い曲芸を行ったのは江戸丸さんです。5つのボールをお手玉のように自由自在に操る姿に拍手が沸きます。どんどん高度な技になり、箱の上で左右に揺れる板に乗ってバランスを保ちながら、短いバットのようなピン3本をクルクル回すと大歓声が上がりました。

忍者の格好をしたマジシャン流石乃佐助&才蔵さんは、カードやギロチンを使ったマジックをコミカルに披露。独楽(こま)芸人のたけちゃんは、いろいろな独楽を紹介しながら日本の「投げごま」をしました。

日本の伝統芸「紙きり」の技を見せたのは泉たけしさん。あっという間に一枚の紙がパンダや芸者の美しい姿に変わる“カミ”技に、観客は「ほぉ~」と感嘆の声。リクエストで作ったモリゾーとキッコロをプレゼントされた女の子は「すごい、感動です。一生の記念にします」とうれしそうに話しました。

31日まで、午前11時半から午後5時半の間に、交代でいろんなパフォーマンスが行われます。(7月29日)

Windows Media Player 9ファイル(Windows Media Player 9マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。