ページ内を移動するためのリンクです。


サイト内検索

万博トピックス

ワークショップで人口問題考える
病院?助産師?途上国の出産形態で「模擬家族会議」

ワークショップで人口問題考えるの画像1 ワークショップで人口問題考えるの画像2 Windows Media Player 9で動画を再生する

【写真上】ワークショップで「模擬家族会議」
【写真下】ワークショップ会場に展示された人口問題の資料

人口問題やリプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康/権利)について考えるワークショップが10日、グローバル・コモン2の国連館で開かれました。7月11日の「世界人口デー」にちなみ、国連人口基金(UNPFA)東京事務所のボランティア学生9人が企画したものです。

発展途上国では、非衛生的な環境での出産で母子の命が危険にさらされること、立場の弱い女性が望まない妊娠・出産から健康を害することなど、女性の人権と人口問題が密接にかかわっています。参加者はこうした背景説明を学生から受けた後、数人ずつのグループに分かれ、発展途上国の家族を想定した30分の「模擬家族会議」を行いました。

参加者は、母親が出産するにあたり、「病院」「資格を持った助産師」「村のおばあさん」の選択肢の中からどこで産むかを、家族で話し合って一つに決定するプロセスを体験しました。最初は戸惑い気味だった人も、ボランティア学生のリードでそれぞれの役になりきって議論。「お母さんの体は心配だけど、お金がないから病院ではなく助産師で」「村人の目もあるから、慣習に従っておばあさんに頼めばよい」などと意見を述べていました。

企画したボランティア学生は「ワークショップが人口問題を知ってもらうきっかけになれば」と話していました。

このワークショップは11日も開催されます。(7月10日)

Windows Media Player 9ファイル(Windows Media Player 9マーク付)をご覧頂くには、Microsoft社のWindows Media Player 9以降が必要になります。最新のWindows Media PlayerはMicrosoft社のサイトより無料でダウンロード可能です。